心の悩みを手放す「告白手放し法」
誰でも、人には言えない、人には知られたくない、心の悩みがあるものです。 周りを気にするからこそ、悩みを定着させる力が働くこともあるのです。 ・あがり症(人前で緊張してしまう) ・吃音(言葉がつまってしまう)・・・
「催眠心理療法」の記事一覧(5 / 6ページ)
誰でも、人には言えない、人には知られたくない、心の悩みがあるものです。 周りを気にするからこそ、悩みを定着させる力が働くこともあるのです。 ・あがり症(人前で緊張してしまう) ・吃音(言葉がつまってしまう)・・・
本日は、催眠療法講座「上級コース」の個別スクールでした。 基礎コースでは「掛ける催眠療法」 上級コースでは「解く催眠療法」 を学んで頂きます。 上級コースは、より実践的で難しい内容ですので、個別のみの受講としています。 ・・・
本日は、催眠療法講座「上級コース」でした。 上級コースは、より実践的な内容になり、実際のセラピーの現場において重要なことをお伝えしています。 セラピストというと、気軽で楽しい職業というイメージを持っている人・・・
怒り、不安、緊張、イライラ、憂鬱、嫉妬、悲しみ、などのネガティブな感情。 これらの感情とうまく付き合っている人もいれば、囚われてしまう人もいます。 囚われてしまうと辛い日々を過ごすことになります。 &nbs・・・
「第2回 催眠フェス」無事終了しました。 参加者の皆様ありがとうございました。 今回も満席となりイベントは大盛り上がり。 さらにパワーアップした内容で、不思議な世界を楽しんで頂けたのではないでしょうか。 半数が新規の・・・
何かの目標を持って、日々努力して、行動していくことは素晴らしいことです。 目標があると、生きる力にもなりますし、様々な感情を感じながら毎日が楽しいと思えるようになり、生きていることを実感することもできます。 ・・・
本日、朝日放送の「探偵!ナイトスクープ」に出演します。 1月13日(金)23時17分~ 以前から、ナイトスクープはセラピーの勉強になると思っていました。 苦手なことを克服したり、できない事ができるようになる為に、様々な方・・・
あがり症改善プログラム / 中井英史 商品はこちら 皆さんの中にも、あがり症で悩んでいる方がおられることでしょう。 私が行っている催眠心理療法で、一番多い相談がこのあがり症です。 これまで、何人もの方の相談・・・
催眠療法を始めてから8年程経ちましたが、始めた当初から状況が変わってきました。 ●依頼内容●男女比(8割以上女性だったのが、現在は男女比5:5ぐらい)●遠方からの依頼(関西以外の方が増えた)●選択順位(初めての相談で催眠・・・
ネガティブな感情に囚われてしまう。 誰もが経験したことがあるはずです。 そのことを考えないようにしたり 無理やりポジティブに考えようとしたり 時には戦おうとしたり でも、一時的には解放されたと・・・
Copyright (C) 2025 催眠術・催眠療法(ヒプノセラピー)のマインド・クリエイト 京都・大阪・滋賀・兵庫 All Rights Reserved.