実は多い「あがり症」の悩み、催眠心理療法で解決する
マインド・クリエイトでは、2008年から催眠心理療法(ヒプノセラピー)を行っていますが、その中で最も多い相談内容が対人関係を含めた「あがり症」です。 全体の相談内容の約30%になります。 これは私自身が驚いたことでもある・・・
「催眠心理療法」の記事一覧(4 / 6ページ)
マインド・クリエイトでは、2008年から催眠心理療法(ヒプノセラピー)を行っていますが、その中で最も多い相談内容が対人関係を含めた「あがり症」です。 全体の相談内容の約30%になります。 これは私自身が驚いたことでもある・・・
十数年前に第一次 催眠療法ブームがありました。ブライアン・L・ワイス博士の前世療法が火付けとなりました。当日のスピリチュアルブームにも乗って、前世退行催眠・前世療法をメインとした催眠療法士が一気に増えまし・・・
ネットが発達して個人での活動がやりやすくなり、さらにはAIによって今後明らかに働き方が変わっていく中で、「催眠術・催眠療法・催眠心理」で活動を始める人が増えています。催眠に限らず、他の世界・ジャンルにおいても同じことが・・・
テレビを見ていたら偉人が行っている習慣や決まり事についての内容がありました。 例えば、イチロー選手は、その日のメインの行事(行動)を決めると、絶対にそれをやり遂げるそうです。 夜7時にジムでトレーニングをすることをメイン・・・
マインド・クリエイトでは催眠術だけでなく催眠心理療法(セラピー)を行っています。 初めてから約10年程になりますが、相談の中で一番多いのが「あがり症」「緊張症」の改善です。 ・人前で話をするときに緊張してしまう ・・・
来年の1月20日、マインド・クリエイトでは久しぶりに「催眠療法士養成講座 基礎コース」を開催いたします。 基礎コースでは、催眠療法の基本的な流れとやり方を学んで頂きます。 私自身、過去に催眠療法の講座を受講・・・
あなたは自分自身のことを分かっていますか? あなたは自分自身のことを理解していますか? この質問に「YES」と答えられる人は少ないでしょう。 自分のことにも関わらず、実はよく分からない自分。 もし分かってい・・・
「催眠心理師 創心(そうしん)」としての活動を始めます。 「師」にするか「士」にするか迷いましたが、心を創造していくことを極めていくことをイメージして「師」にしました。 中井としての活動も続け・・・
催眠術に関する素朴な疑問にお答えします。 催眠術で記憶を消せるのか? 最初に、答えは「NO」です。 一時的に忘れさせることはできますが、記憶そのものを消すことはできません。 テレビでは名前を忘・・・
~中略~ 自信がありません。 どうすれば自信を持てるようになりますか? このようなご質問を頂きました。 誰もが自信を持って生きたいものです。 そして、このような内容のお問い合わせはよくあります。 一人一人解・・・
Copyright (C) 2025 催眠術・催眠療法(ヒプノセラピー)のマインド・クリエイト 京都・大阪・滋賀・兵庫 All Rights Reserved.