ネガティブな感情を手放していく方法

本日は、催眠療法講座「上級コース」の個別スクールでした。
基礎コースでは「掛ける催眠療法」
上級コースでは「解く催眠療法」
を学んで頂きます。
上級コースは、より実践的で難しい内容ですので、個別のみの受講としています。

 

基本的な「掛ける」催眠療法のやり方では、必ずと言っていいほど壁にぶち当たります。
それは、クライエントの被験性や被暗示性に頼るやり方であるからです。
そこで、「解く」という視点を取り入れることによって、大幅に対応できる範囲が広がります。
悩みや症状があるのは自分自身に悪い催眠を掛けていて、それを解いていけば問題は解決するという考え方です。
もうすでに催眠に掛かっているので、被験性や被暗示性に頼る必要はありません。

「掛ける」と「解く」のどちらが優れているというのではなく、二つの視点からセラピーを行うことが大切です。

 

多くの心の悩みにおいて、根本的な解決するためにはネガティブな感情と向き合う必要があります。
悩みの本質は、ネガティブな感情を感じたくない、ことにあると言ってもいいでしょう。
そして、ネガティブな感情を手放していけば、問題は解決の方向へと向かっていきます。
ただし、ネガティブな感情を無くすことを目指してはいけません。
なぜなら、より強化されてしまうことがあるからです。

 

多くの人は、ネガティブな感情を「悪」だと捉えていますが、本来、ネガティブな感情は自分の身を守るために無意識が出してくるものです。
ただ、それが強すぎると、自分を傷つける刃物のようになってしまい、悩み苦しんでしまうのです。
ネガティブな感情を「悪」だと捉えてしまうと、次のようなことをしてしまいます。

・無くそうとする
・消そうとする
・感じないようにする
・見なかったフリをする
・時には戦おうとする

そうすると、どうなるかは長年苦しんでいる人なら分かりますよね。
より強い力によって跳ね返ってくることが。

ネガティブな感情は、悪でも敵でもありません。
本来は、自分にとって最高のパートナーなのです。
「善」とまでする必要はありませんが、「あってもよい」ぐらいに捉えられるようになると、かなり楽になるでしょう。
もう一度いいますが、無くそうとしてはいけません。
強くなりすぎた感情を少しずつ手放していくのです。

 

 

では、どうすればネガティブな感情を手放していくことができるのか?
悪い催眠を解くことができるのか?

一つの方法を紹介します。
これはとても地味で多少の時間はかかりますが、着実に解決の方向へと向かっていく方法です。

 

悩みの本質は、ネガティブな感情を感じたくない、ということにあると言いました。
そして、ネガティブな感情を感じることを避けるために、ついつい、いつの間にか「回避行動」をしてしまいます。

例えば、あがり症で悩んでいたとします。
その場合、緊張することを避けるために、様々な回避行動をしてしまいます。
多くの場合、悩みが長期化するほどに、この回避行動は増えていきます。
最初は1つ2つだったのが、いつの間にか10個以上やっていた、というのはセラピーでよくあることです。

・人の集まりに行かない
・セミナーなどはギリギリの時間に行く、もしくは遅れる
・「話をして欲しい」と頼まれても断る
・目を見て話をしない
・携帯を見て人の輪の中に入らないようにする
・何度もトイレに行く
・後ろの方の席に座る

等など・・・
本人はネガティブな感情を避けるために回避行動をするのですが、やっかいなのが回避行動をすればするほど、ネガティブな感情に焦点を当てていることになり、その感情を維持・強化するエネルギーが働いてしまいます。
そして、ますます悩みが深くなっていくのです。
これは、自分自身に「ますますあがる」「緊張が強くなっていく」という悪い催眠を掛けてしまっていることになります。

 

ここで逆に考えます。
回避行動をしなくなっているときはどうなっているか?

 

緊張を避けようと回避行動が増えていくと逆に強化されてしまうのですから、回避行動をしなくなっているときは問題が解決していると考えることができます。
回避行動を一つ一つ確実にやめていけば、自分に掛けている悪い催眠は解けていくでしょう。
結果、ネガティブな感情も手放していくことができるのです。

 

私はいつもセラピーで解決方法を考えるとき、クライエントがやっていることの逆を考えます。
ほとんどの場合、クライエントはうまくいかないことをやり続けています。
形は違うように見えても、やっていることの本質は同じである場合が多いのです。
回避行動もそうです。
逆に考えたら、それが解決の方法だったのです。

逆に考える。
セラピーの神髄です。

 

自宅でも学べるWeb動画スクール 4月からスタート!
【催眠術師養成スクール日程】
 
【第17期】催眠術師養成スクール(6/10、6/11)
 残2席

 【イベント・セミナー情報】
2017年6月10日(土)  第70回 1日で催眠術満喫セミナー 残2席

Leave a Reply

このページの先頭へ