「催眠心理療法」タグの記事一覧(18 / 18ページ)

催眠術成功のカギは自己催眠

テレビで、錦織選手の試合を見ていました。 途中からだったのですが、3セット目の調子が崩れるところから見ました。 テニスって、本当に孤独なスポーツだと思います。 コーチすらも、コートの中に入れないスポーツ。 調子が良い時も・・・

「やばい」と「受け止め」と「まあいっか」

  大学生2年生頃だっただろうか?   一時期、髪の毛が薄くなっているのでは? と気になって仕方がない時がありました。     何度も鏡を見ながら、 「前はもう少し下にあったよな(前髪)」 ・・・

思い込みからの失敗

人は、長年の経験によって、いくつもの思い込みが出来るものである。 その思い込みは、良い方向に働くこともあれば、 その思い込みが、思わぬ失敗を招いたりするものである。   今日は、役所である講習会があったので受講・・・

「新しい」と「戸惑い」と「進化」

新しいことをする時には、戸惑いがあるものです。   今日、携帯をiPhone6に機種変更しました。 私にとっては、初のiPhoneです。 多くの人が継続して購入しているので、 「使いやすいのかな?」 と思い、こ・・・

本日よりホームページをリニューアルしました

本日よりホームページをリニューアルしました。 より見やすく、より伝わりやすいように、作成しました。 催眠術を広める活動を地道に行っていきますので、 今後ともマインド・クリエイトをよろしくお願いいたします。   ・・・

スパルタ催眠術スクール 京都・大阪・滋賀・兵庫

マインド・クリエイトのスパルタ催眠術スクール 2006年開校  毎月定期開催18年 日本一の講座時間 ●基礎コース 「催眠術のかけ方~Brain Hack Beginner(中井英史)」DVD(153分) ●上級コース ・・・

催眠術・催眠療法のマインド・クリエイト 京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良

2006年から毎月定期開催 スパルタ催眠術スクール メンタル催眠心理コース 最新情報 人生の新たな扉を開こう! ●2025年4月27日(日)第2回  催眠の力 満席 【毎月定期開催】 スパルタ催眠術スクール「基礎コース」・・・

このページの先頭へ