「催眠の力」の記事一覧

霊媒師に心を救われた話~偽霊媒師との違い

前回「偽霊媒師の見分け方」というタイトルで書きましたが、一部の方には霊媒師自体を否定しているように受け取られたかもしれません。しかし、そうではありません。私が否定しているのは、私利私欲で人の弱みに付け込んで騙そうとする霊・・・

偽霊媒師の見分け方:騙されないためのポイント

  霊的な世界に興味を持つ人が増える一方で、悪質な偽霊媒師による詐欺被害も後を絶ちません。私の周りでも騙された人が複数人いますし、騙されただけでなく以前よりも悪くなって日常生活も普通に過ごせなくなった人もいます・・・

男性と女性、どちらのほうが催眠術にかかりやすいの?

こんな質問をされます。 「男性と女性、どちらのほうが催眠術にかかりやすいですか?」   催眠術に向いているかどうかは、性別よりも個人の特性による部分が大きいですが、一般的な傾向として、女性のほうが催眠術にかかり・・・

自分の心と向き合う催眠心理療法(心の診断書)

  自分の心なのに、自分の心が分からない? 「自分の心が分からない」——先日のブログでも取り上げたテーマです。 なぜ、私たちは自分の心を理解するのが難しいのでしょうか? それは、他人のことは冷静に客観視できるの・・・

AIで画像を作ってみたら驚いた!

  先日のブログで紹介した、【AIの「催眠術のかけ方」の精度を調べて修正してみた】では、予想以上の反響をいただきました。 これは催眠の世界だけでなく、ほとんどの世界で大きな影響を受けるということを感じられたので・・・

自分のことなのに自分の心が分からない?

  自分の心を理解していますか? あなたは、自分自身の心をしっかり理解できていますか? もし「理解している」と言えるならば、心の問題に対しても、自分で解決のヒントや答えを見つけることができるでしょう。なぜなら、自分の心を・・・

第1回 催眠の力 無事終了

  第1回「催眠の力」無事終了しました。 参加者、スタッフ、登壇者の皆さまありがとうございました。 本イベントは、テーマを「催眠術」と「催眠療法」に分けて、2ヶ月に1度開催していきます。 今回は「催眠術」でした・・・

「催眠術」と「催眠療法」のイベント 催眠の力

  2025年に新たに開催する「催眠の力」は、2ヶ月に1度、「催眠術」と「催眠療法」に分けて交互にして開催していきます。 「催眠術」の分野では、テレビで観る魔法のような現象を起こす催眠術、その他エンターテインメ・・・

催眠術と催眠療法の違い(催眠の力)

2025年から新たなにスタートするイベント「催眠の力」は、メインテーマを「催眠術」と「催眠療法」を交互にして、2ヶ月に1度、開催いたします。 自分の目的に合わせてイベントに参加していただけるよう、「催眠術」と「催眠療法」・・・

2025年 スクール・イベント日程

t 2025年からスクール・イベントの日程を一部改定いたします。   スパルタ催眠術スクール  催眠術は誰でも習得できる技術です。初めての方からプロまで、日常に生かせる催眠心理の知識と技術を学ぶことができます。・・・

このページの先頭へ